こんにちは、けんしゅふです!
今回は食事の宅配サービスについてです。
デリバリーとは違います。
新聞の折込みとかで見たことないですか?
今はネットの広告でもでてきますかね。
毎日ご飯は食べないと生きていけないわけですが、毎日のことなので、
ご飯作るのめんどくさいなー…でも栄養あるもの食べないと、いろいろ気になるご時世やしなー…
いつも作るメニューが決まっとるし、たまには手の込んだもん食べたい…
そんなあなたの悩み、食事の宅配サービスで一挙に解決!!
…などというと過言ですが、バランスが取れているし、自分では作りにくいものも入っています。
物は試し、一回頼んでみるのもいいと思い、今回ご紹介します。
食事の宅配サービスとは
ナッシュ
どんなサービスか
公式サイトには、
nosh(ナッシュ)は糖質30g以下・塩分2.7g以下で
ナッシュ公式サイト
高たんぱく質の食事を専属の料理人が調理し、
冷凍でお客さまにお届けするサービスを提供します。
お客さまは調理の手間を減らしながら、
健康・安全で満足のいく食事をお召し上がりいただけます。
糖質や塩分が気になる方には特にありがたいですね。
ダイエット期にもいいでしょう。
また食材や調理にも拘られており、
管理栄養士のレシピによりシェフが作り上げるといった徹底ぶりです。
素晴らしいですね。
その他にも臨床試験を経て肥満・高血圧に有効なメニューを証明されるなど、
エビデンスに裏打ちされたものであることも信頼できますね。
最後に、ナッシュさんこだわりの厳しい基準を紹介します。
- 糖質30g以下(1食あたり)
- 塩分2.7g以下(1食あたり)
- 高たんぱく質
- 新鮮な野菜を使用
- 調理後すぐに冷凍
- お弁当はすべて手作り
- 食品毎に菌検査の実施
- 拭き取り検査の実施
- 次亜塩素酸を用いた消毒の実施
宅配サービスとしての特徴
定期購入できる
自分が必要な食数(6食、8食、10食から)を毎週(スキップ可能)注文できます。
この手のものにはありがちですが、10食コースを選んだ方が1食あたりの値段は割安になります。
毎週好きなメニューをえらべる
基本的にはメニューもお任せで定期的に配送されてきますが、
マイページからスケジュール管理とともにメニューを選ぶことができます。
苦手なものなどがあれば変更するとよいでしょう。
糖質90%オフ!
ナッシュさんの最大の特徴は糖質オフ・減塩というところだと思います。
ダイエット中や糖質・塩分を控えたいときなどは
自分で考えなくてもきちんと管理されたものが届きますし、
何より美味しくいただけるのがいいですね。
利用方法
利用方法は基本的には2ステップ!
①プランを選択
まずはプラン=食数を選択します。1週間に6食・8食・10食から選びます。
②メニューを選択
次に食べたいメニューを選択します。
このとき、アレルギー等があれば見ることもできるので、
アレルギー等がある方は確認できるのが助かりますね。
なお、最初に限り、アカウントの登録や届け先情報等を入力する必要があります。
ナッシュを利用しましたが、糖質とか塩分がしっかりしてて、バランスよく食べられました。
糖質・塩分控えめということですが、十分しっかりとした味付けで、
物足りないということもありませんでした。
食宅便
どんなサービスか
飽きのこない豊富なメニュー
7食分のおかずを週替わりで楽しめる「食宅便 おまかせコース」や、あと一品欲しいけど時間がない時に重宝する「逸品おかず」、ほかにも丼メニューなど、豊富なメニューをご用意。ご家族みんなで、飽きずにおいしくいただけます!
管理栄養士監修で安心
「食宅便」は、約9,000人の管理栄養士・栄養士を擁する日清医療食品の食事宅配サービス。食の基本であるおいしさにこだわりながら、カロリーや塩分に配慮したメニューの数々を存分にお楽しみください!
食べたいときにチンするだけ!
「食宅便」は冷凍でお届けするので、食べたいときにチンするだけ!決められた時間に縛られることなく、自分のペースで食べられるのはもちろん、ストックできるのも冷凍ならでは!
食宅便サイトより
宅配サービスとしての特徴
たくさんのコースが選べる
繰り返しになりますが、食宅便さんはたくさんのコースを用意されています。
基本として用意されているのが、
- おまかせコース
7食分をまとめて、内容はおまかせ - おこのみセレクトコース
好きなメニューを4食以上から選んで届けてもらう - 低糖質セレクト
1食あたり糖質10g以下に抑えたものを7食お届け - ケアシリーズ7食
おかずのみの7食、塩分・カロリー・タンパクが気になる人に - おうちdeヘルシー丼
野菜たっぷりの優しいお味、ご飯も五穀米などが使用
の5つです。
自分の食生活に合わせて選べるのはいいですね。
塩分・カロリーが気になる方に! おいしい食事制限なら「食宅便ケアシリーズ」逸品おかずサービス
用意されたコースとは別に一品のお届けもしてくれます。
ご飯や小鉢は自分で作ったりできるけど、メインとなる料理を届けてもらえると楽ですね。
ご飯作るのがしんどい日とかにいいです。
その他のサービスが充実
健康応援マーケットという、血糖値や腸内環境等での悩みに寄り添ったサービスや、はらすまダイエットという1日一食を食卓便を使うことで体調管理も行うようなサービスがあります。
ご飯を届けてくれるだけでなく、健康管理サービスということもできそうですね。
利用方法
①コースを選ぶ
上にご紹介したコースから選択し、定期便や単品購入を選ぶ。
※セット数に関わらず買い物かごに入れることができますが、送料390円は2セットごとにかかります。
※らくらく定期便と通常購入を一緒に買い物かごに入れることはできません。
②支払いがクレジットカードと代金引換から選べる
コースを選ぶときに注文者情報等とともに支払い方法が選べるのがありがたいですね。
食宅サービスのメリット・デメリット
メリット
なんと言ってもメリットは楽であることですね。
料理は作るだけでなく、メニュー考えるのも食材買うのも、後片付けもあって、火を使うときは目が離せないなど、何かと時間と労力を取られます。
これが基本的にはなくなることを考えるとかなり大きなメリットでしょう。
また、食事のバランスが取られていることもメリットと言えるでしょう。
食材についてはどうしても使いやすいものや傷みにくいものを優先的に買ってしまいがちですが、
宅配してもらえれば普段使わない食材を摂ることができたり、栄養バランスも考えられているので、気にすることが少なくなります。
デメリット
これはどうしてもコストがかかることですね。
今回紹介した2つのサービスでも平均的に1食500円程度はしてきます。
500円あれば外で定食を食べることもできると考えれば、
必ずしも宅配サービスでなくてもいいかもしれません。
このあたりは外出すること自体をコストとも考えられるので、似たり寄ったりかもしれませんが。
その他、デメリットとしてはまとめて届けられるのでスペースが必要になることです。
冷凍で届けられるわけですが、冷蔵庫のサイズや普段から食材等を冷凍している場合には、
スペースを確保しないといけないので、これは何気に大変です。
まとめ的なやつ!
さて、いかがだったでしょうか。
今回は2つほど紹介しましたが、この他にも地域密着しているようなものもありますね。
Uberなども拡大してきていますし、使えるサービスを賢く使って
家事について効率化を進めていきたいものです。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
この記事が読んでくれた方にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。
以上、けんしゅふがお送りしました。それでは、また👋