子ども日記 2021年、幼稚園始動〜子ども日記210105 2021年の幼稚園初登園。まだ冬休みのため、来てない子もいますが、他年齢のことの交流もあって、楽しかったよう。次女ちゃんは、父母を独り占めできる少ない時間、しかし、父より母のもとで生活するのでした。 2021.01.06 子ども日記
子ども日記 子どもはなんだかんだピアノ・お歌遊びが大好き〜子ども日記210104〜 ピアノを弾いているとあれ弾いて、これ弾いて、とリクエストされるも父は実力不足。カミさんにタッチ交代して、たくさんの音楽を満喫。次女ちゃんは、ピアノの空いているところで連弾で参加する。 2021.01.05 子ども日記
子ども日記 子ども日記210103 正月3が日最終日、1日家でまったりと、ゆっくりと。お手伝い好きな娘ちゃんがコールスローサラダを作ってくれました。次女ちゃんはストローマグデビュー。水分補給への心配が一つ減りました。 2021.01.04 子ども日記
子ども日記 子ども日記210102 連日の祖父母宅。娘ちゃんは慣れたもので、走り回り、はしゃぎ回り、あれやこれやとじぃじと遊ぶ。次女ちゃんもだいぶ雰囲気を受け入れて、父の腕の中でお昼寝マン。 2021.01.03 子ども日記
子ども日記 子ども日記210101 新年明けましておめでとうございます。子どもには年末も、年始も関係なく、全力で人生を謳歌しているところを見ると、新年だからとだらけ切っている自分の姿を恥ずかしく思います。 2021.01.02 子ども日記
子ども日記 子ども日記201231 大磯日、子どもたちには、特に関係はなく、いつも通り一生懸命、生きています。遊び疲れて寝てしまった娘ちゃん、目が覚めたら2021年、次女ちゃんは、夜泣きと共に新年を迎えました。 2021.01.01 子ども日記
子ども日記 子ども日記201229 一生懸命遊んだ姉さん、アンパンマンに行けなくても、絵本もおもちゃも全力で楽しめましたね。次女ちゃんは、母と姉の就寝により思わず父と二人の時間になったけど、これからも仲良くしていこな。 2020.12.30 子ども日記
子ども日記 子ども日記201228 2020年、最後の幼稚園。しばらくは友達や先生と会えなくなります。存分に楽しんできたようでよかった。次女ちゃんは、父の顔にボディアタック! 2020.12.29 子ども日記