兼業主夫のあれこれ 食材の宅配と子どもの買い物体験について お買い物は効率的に、宅配サービスを利用して。子どもを連れていく必要なんて実はない!子どもの買い物体験は、一つのイベントとしてやるのが最も有用です。 2020.09.26 兼業主夫のあれこれ
戯言 【家事の負担軽減】食事の宅配サービスのオススメ 食事について作るのがめんどくさかったり栄養バランスが気になる事はありませんか?食事の宅配サービスを有効活用して、日々の家事を効率化してみませんか? 2020.09.25 戯言
戯言 税金との付き合い方 税金は払いたくないけど、払わずにはいられないものです。公的サービスのためにも重要ですしね。少しでも気持ちよくお付き合いできるように考えていきたいものです。 2020.09.24 戯言
戯言 NISA(ニーサ)ってなにさ? こんにちは、けんしゅふです!今回はNISAについてです。NISAはご存知ですか?主フクロウなんか株の話?くらいしかわからない主フグあれや、あの、ほら、あれや!けんしゅふなんとなくは知っていてもどんなものか説明してと言われると言葉に困りますね... 2020.09.23 戯言
戯言 マイホーム〜家を買った後の税金 夢のマイホームを買うことに集中しすぎて、買った後の税金のことを考えていますか?不動産屋が教えてくれる場合もあるでしょうが、購入時・購入後には税金のことも考えて、予想外のことがないように。 2020.09.22 戯言
家事 名もなき家事問題〜ゴミ捨て編 ゴミ捨ての時間は知っていますか?ゴミ捨て場がどこか把握していますか?ゴミの日は?ゴミ袋の場所は?この記事ではゴミ捨てに関する見えない家事について考えています。どうやったらイライラがなくなるかを考えます。 2020.09.21 家事
家事 名もなき家事問題〜ゴミ袋やトイレットペーパーなどの在庫管理編 名もなき家事、袋やティッシュの在庫管理。。欲しいときにない!みたいなことありませんか?どうやったらそのストレスから解放されるか考えてみました。 2020.09.20 家事
戯言 家事も育児も、頑張ってるのに褒めてくれない? こんにちは、けんしゅふです!今回は主夫・主婦のぶつかる壁についてです。主フクロウ家事も育児も頑張ってますよ!主フグこんなブログ読まなくても、やることはやっとるわ!そんな言葉が聞こえてきます。それなのに、家事や育児に後ろ向きな気持ちがあるのは... 2020.09.19 戯言